ロゴ紺
手を差し出す差真

アシスト牧

経営者よ、聡くあれ。マシニング専門の未来を切り開くパートナー さあ、突き進む覚悟はできているか?
パソコンに手を置く代表写真
「稼ぐ力」をモノにする。

作業効率を上げ、不良率を下げ、コストを削減したい。
精度を引き上げ、顧客からの信頼を強固にし、
会社をさらに拡大し、利益を最大化したい。
当社は、そんな経営者の「稼ぐ力」を後押しします。

マシニングセンターのプロフェッショナルとしての豊富な経験と、
工作機械の加工現場、営業技術で培った確かな知識を活かして、
生産性と品質を底上げすることで、収益向上を実現。
「効率化を通じて利益を生む」
——それが株式会社アシスト牧の真骨頂です。​​​​​​​

私はかく解決する。

TYPICAL ISSUES

アシスト牧が解決する
​​​​​​​お困りごと

お客様よりご相談いただくお困りごとの一部を紹介します。
こちらにないお困りごとにつきましても、まずはお気軽にご相談ください。

ずっと同じ加工プログラムを使っているけれど改善して生産効率の向上、加工不良の低減を図りたい。

最新工具、加工方法の見直し

機内計測導入し各種自動計測

取付ミス、素材不良を加工前にプローブなどにて自動判別

電球

プログラムを見直し、最適な加工をご提案

プログラム画面

新しい取引先から依頼が来たが、どのような工程(工法)、工具の選定、加工プログラムを組めば良いかわからない。

加工工程の洗い出し

刃物や周辺機器の選定

プログラムの作成

電球

新しい事業を徹底サポート

機械1

事業を拡大したいが工場拡張困難、人件費高騰、人手不足。
未経験者の採用で機械を上手く扱える人材がいない。

海外展開し人件費削減、人手不足解消

新人教育、加工に関する事柄を総合的にアシスト

電球

機械の扱い方やプログラム解析・作成を再指導

機械2

よくあるご相談・お困りごと

COMPANY

私のこと、会社のこと。

アシスト牧は、豊富な経験を持つ代表が、お客様に寄り添いながら自由な視点でサポートできるように設立した会社です。お客様のニーズに応える最適なサービスの提供を目指し、日々取り組んでいます。

また、事務所にはソーラーパネルを備え、移動時には電気自動車やHEV車を利用するなど、SDGsを意識した活動にも力を入れています。

会社案内

会社外観
風景
ダイヤの図形

CONTACT

アシスト牧と繋がる

業務効率化・精度向上に関するコンサルティングや
工作機械据付調整から生産までに関するご依頼・ご質問、
その他のお問い合わせはこちらからご連絡ください。

© 2024 株式会社アシスト牧

PAGE TOP

上